すべてのFPSゲームファンへ。
JAPAN+ZILCH=JILCH
ゼロ、無名、何もないを意味する「ZILCH」を、
「JAPAN」の会社からロケットのように発射し、
世界へダイブを目指したことが社名「JILCH」の由来です。
JILCH ロゴ


企業理念
JILCHは「日本国内にFPSを根付かせる」ことを目標として、ゼロから誕生した小さなメディアでした。昨今のFPSの立場は、日本のみならず世界各国で大きく向上しています。
JILCHは、そんなFPSゲームの大切なパートナーであるゲーミングデバイスや映像コンテンツ、イベントなどにも注力を広げています。
今後も変わらず、正確・迅速・そして楽しいコンテンツをお届けすることを標榜し、ゲーマーに寄り添うメディアであり続けます。
HISTORY
FPS仲間を増やすために、個人サイトとして開設。
以降毎年審査を実施
企業情報
ゲーマーの情熱を、世界の舞台へ。ゲーム業界を動かすコンテンツカンパニー。
株式会社JILCHは、月間数百万人のゲーマーが訪れる日本最大級のFPSゲーム専門メディア「EAA!!」を運営する、ゲームコンテンツのプロフェッショナル集団です。
私たちの強みは、ゲーマーとの圧倒的な繋がりと、業界における確かな信頼です。その証として、世界で最も権威あるゲームアワード「The Game Awards」の審査員に、日本からはわずか3社のうちの1社として選出。世界各国のトップメーカーからも公式に認知されています。
近年では、ゲーマーのリアルな声を届ける日本最大級のアンケート「ゲーマー国勢調査」を展開。ここで得られる独自のデータは、日本最大のPCメーカーであるサードウェーブ様や、世界最大のゲーミングデバイスメーカーLogicool(Logitech)様を初めとするゲーム関連企業様ののマーケティングにも活用され、多くの喜びの声をいただいております。
私たちの活躍の場はメディアだけにとどまりません。ゲーマーの心を掴む映像コンテンツ制作、熱狂を生み出すイベント企画、グローバル企業のSNSやYouTubeチャンネルの代理運用など、ゲームに関するあらゆる領域で最適なソリューションを提供します。
これからもJILCHは、「正確・迅速・そして楽しい」を標榜し、常にゲーマーに寄り添いながら、ゲーム業界の未来を創造する企業であり続けます。
| 会社名 | 株式会社JILCH(英 JILCH inc.) |
| 代表取締役 | 後藤文彦 |
| 主な事業内容 | メディア運営、企画、広告代理店、Webサイト制作、YouTubeチャンネル代行運営、オンラインイベント、インフルエンサー事務所、NPO法人、生成AIなど |
| 所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F |
| 事業開始日 | 2016年6月 |
| 主要取引銀行 | みずほ銀行 GMOあおぞらネット銀行 |
| 決算 | 4月末日 |
| 資本金 | 1,500千円 |
アクセス
お問い合わせ・資料請求
さらなる詳細はお問い合わせより媒体資料をご請求ください。
